
基本勧誘方針
当社は、「金融商品の販売等に関する法律」に基づき、お客様に保険商品を販売する場合の勧誘方針等に関して、次のとおり基本方針を定めます。
- 1.お客様の意向と実情に応じた勧誘に努めます。
- ・お客様の意向と実情に応じて、モラルリスクの排除等に配慮しつつ、適正な商品設計、勧誘に努めます。
・特に元本欠損が生じるリスクがある商品については、お客様の商品購入目的、知識、経験、財産 の状況、年齢等を勘案し、勧誘に努めます。
・商品内容を正しくご理解いただけるよう説明内容や説明方法を工夫し、適正な勧誘に努めます。
- 2.勧誘の形態に応じ、創意工夫した勧誘に努めます。
- ・勧誘にあたっては、お客様の立場に立って、時間帯や勧誘場所について十分に配慮いたします。
・お客様と直接対面しない保険販売を行う場合においては、説明方法等を工夫し、お客様にご理解 いただけるよう努めます。
- 3.お客様情報の取扱いに万全を尽くします。
- ・お客様の情報はプライバシー保護の観点から、その管理に万全を尽くします。
- 4.各種法令等を遵守し、適正な勧誘に努めます。
- ・保険業法、金融商品の販売等に関する法律、消費者契約法、独占禁止法およびその他法令を遵守し、適正な勧誘に努めます。
・適正な勧誘が行われるよう内部管理体制の充実に努めます。
- 5.お客様にご満足いただけるサービスの提供に努めます。
- ・お客様からのお問い合わせには、迅速、的確、丁寧に対応するよう努めます。
・保険事故が発生した場合は、保険金等のお支払いについて迅速かつ適切に処理するよう努めます。
・お客様に信頼される代理店となるため、コンサルティング能力の向上に努めます。
個人情報保護に関する基本方針
- (1)個人情報の取得
- 当社は、業務上必要な範囲内で、かつ、適法で公正な手段により個人情報を取得します。
- (2)個人情報の利用目的
- 当社は、取得した個人情報を、保険会社より保険募集業務の委託を受けて、当該業務の遂行に必要な範囲内で利用します。また、それら以外の他の目的に利用することはありません。
当社における具体的な個人情報の利用目的は次のとおりです。
- 当社が取り扱う損害保険、生命保険およびこれらに付帯・関連するサービスの提供
上記の利用目的を変更する場合には、その内容をご本人に対し、原則として書面等により通知し、またはホームページ(アドレス)等により公表します。
当社に対し保険募集業務の委託を行う保険会社の利用目的は、それぞれの会社のホームページ(下記)に記載してあります。
- AIU損害保険株式会社(http://www.aiu.co.jp/footer/privacy.htm)
- 東京海上日動火災保険株式会社(http://www.tokaimarine-nichido.co.jp/)
- 富士火災海上保険株式会社(http://www.fujikasai.co.jp/)
- メットライフ生命保険株式会社(http://www.metlife.co.jp/)
- アイエヌジー生命保険株式会社(http://www.ing-life.co.jp/)
- 大同生命保険株式会社(http://www.daido-life.co.jp/)
- 東京海上日動あんしん生命保険株式会社(http://www.tmn-anshin.co.jp/)
- (3)個人データの安全管理措置
- 当社は、取り扱う個人データの漏えい、滅失またはき損の防止その他の個人データの安全管理のため、安全管理に関する取扱規程等の整備および実施体制の整備等、十分なセキュリティ対策を講じるとともに、利用目的の達成に必要とされる正確性・最新性を確保するために適切な措置を講じています。
- (4)個人データの第三者への提供
- 当社は、個人データを第三者に提供するにあたり、以下の場合を除き、ご本人に同意なく第三者に個人データを提供しません。
- 法令に基づく場合
- 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
- 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
- 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。
- (5)センシティブ情報のお取扱い
- 当社は、保険業法施行規則第234条第1項第17号に定める保健医療等に関する情報(以下、「センシティブ情報」といいます。)については、次に掲げる場合を除くほか、取得、利用または第三者提供を行いません。
- 保険業の適切な業務運営を確保する必要性から、本人の同意に基づき業務遂行上必要な範囲でセンシティブ情報を取得、利用又は第三者提供する場合
- 相続手続を伴う保険金支払事務等の遂行に必要な限りにおいて、センシティブ情報を取得、利用又は第三者提供する場合
- 保険料収納事務等の遂行上必要な範囲において、政治・宗教等の団体若しくは労働組合への所属若しくは加盟に関する従業員等のセンシティブ情報を取得、利用又は第三者提供する場合
- 法令等に基づく場合
- 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合
- 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合
- 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合
- センシティブ情報に該当する生体認証情報を本人の同意に基づき、本人確認に用いる場合
- (6)当社に対するご照会
- 下記お問い合わせ窓口にお問い合わせください。また保険事故に関する照会については下記お問い合わせ窓口のほか、保険証券に記載の事故相談窓口にお問い合わせください。
ご照会者がご本人であることをご確認させていただいたうえで、対応させていただきますので、あらかじめご了承願います。
[当社からのEメール、ダイレクトメール等による新商品・サービスのご案内について、ご希望されない場合は、下記のお問い合わせ先までお申し出ください。]
お問い合わせ先
代理店:株式会社 エクセルパートナーズ
名古屋市昭和区藤成通2-12-1 藤成ビル5A
電話:052-859-2950(受付時間:9時~18時)
E-mail:k.hattori@xls.co.jp